顕正会破折Q&A (7)についての質問

顕正会破折Q&A (honsyuji.jp)

日蓮正宗の回答としては

日達上人は昭和45年5月3日に

昔、宗門は「国立戒壇」という名称を使っていたが

日蓮大聖人の仏法を国教・国立にせよとは

仰せられていない

明治時代には「国立戒壇」という名称が一般には理解しやすかったので使用しただけです

明治より前には「国立戒壇」の名称はなかったのです

今日では「国立戒壇」という名称は世間の誤解を招くし

かえって布教の邪魔になるから

今後「国立戒壇」の名称は使用しない事とします

これに関しては

【質問⑩】昭和45年5月3日の日達上人の御指導について

【質問⑪】日達上人の「御遺命の戒壇発言」の背景について 

【質問㉖】(開目抄には一番最後に言われた猊下の指導が一番正しい) について 

要するに

日顕上人は昭和45年5月3日の

日達上人の宣言は

創価学会の圧力によって言わされたことだから

参考資料にはできない

無効との趣旨を書かれておりますが

どうでしょうか?

コメント