旭川

創価ダメだしブログ

2023年5月25日 創価ダメだしブログ管理人様へのお伺い

御返事ありがとうございます。【国立戒壇実現不可能について】信徒が御遺命の戒壇建立を目的にしていいか悪いかの問題は置いといたとして御遺命の戒壇は「国立戒壇」の可能性はあるはずなのに何故、顕正会の主張する「国立戒壇」は実現不可能なのでしょうか?その理屈が分かりません顕正会のどのような主張に対して、法華講員の方達は「国立戒壇は実現不可能」と断言しているのでしょうか?
創価ダメだしブログ

2023年5月25日 創価ダメだしブログ管理人様からの御返事

旭川さんこんにちは。>その部分は特に疑問に思ってないですそうですか。ならばこの部分はいいですね。>大事なことは、法華講員の方達は全て「日蓮大聖人の御遺命は国立戒壇では絶対にない」「国立戒壇は実現不可能」と断定しているところにあります法華講員が全て「日蓮大聖人の御遺命は国立戒壇では絶対にない」「国立戒壇は実現不可能」と断言しているとうのは私は初耳です
創価ダメだしブログ

2023年5月25日 創価ダメだしブログ管理人様へのお伺い

御遺命の戒壇は、その時が来た時に、その時の宗門の御法主がその時の実状に即した形で最終の戒壇を建立すると思っているのでその部分は特に疑問に思ってないです大事なことは、法華講員の方達は全て「日蓮大聖人の御遺命は国立戒壇では絶対にない」「国立戒壇は実現不可能」と断定しているところにありますしかしながら、御遺命の戒壇建立の必須条件が国民の総意である以上、国家的事業とは無関係とは断定できないと思います
創価ダメだしブログ

2023年5月25日 創価ダメだしブログ 管理人様からの御返事

旭川さんこんにちは。>だとすると、「国立戒壇は実現不可能」との見解は間違っているということになると思いますがどうでしょうか?「国立戒壇」という名称はともかくとして。日蓮正宗以外に大聖人の御遺命の未来戒壇を実現するのは不可能です。その理由については近日中に別記事で書きたいと思ってます。
創価ダメだしブログ

2023年5月25日 創価ダメだしブログ管理人様へのお伺い

管理人さま、御返事ありがとうございます貴重なご意見ありがとうございます。私は、ネット上で発信されている、法華講員の方達が書かれているブロブ・サイトを隈なく読んでおりますが皆さん口をそろえて「国立戒壇は実現不可能」と断定しておりますだとすると、「国立戒壇は実現不可能」との見解は間違っているということになると思いますがどうでしょうか?
創価ダメだしブログ

2023年5月24日 創価ダメだしブログ管理人様からの御返事

旭川さんこんにちは。>もし教義的な間違いがあるならば指摘して下さい 特に指摘するような事はありません。未来戒壇については各自の想像でいいんじゃないですかね。未来にどうなっているのか私達凡夫には分からないしそれこそ御仏智です。未来戒壇を想像・夢みながら自分が出来る範囲で折伏行をしていけばいいと思いますよ。
創価ダメだしブログ

2023年5月23日 創価ダメだしブログ管理人様へのお伺い

管理人さま、御返事ありがとうございます。では、私も、あくまでも私見ですが未来の御遺命の戒壇について述べさせて頂きますまず、日顕上人が述べられている以上、「国主立戒壇」の名称の可能性は絶対にないと否定できる人はいないと思います寧ろ、多少なりとも可能性はあると思っております そして、大事なのは御遺命の戒壇の必須条件は「国民の総意」だと思われます
創価ダメだしブログ

2023年5月22日 創価ダメだしブログ管理人様からの御返事

旭川さんこんにちは。現段階で未来戒壇(御遺命の戒壇)についてアレコレいうのは不毛の議論であると日顕上人も言われています。私の意見はあくまでも私見です。これ以上は不毛の議論になります。
創価ダメだしブログ

2023年5月21日 創価ダメだしブログ管理人様へのお伺い

御返事ありがとうございます。広宣流布が完了している時点で「国主」という考えかたは無いのか、有るのかは私も分かりませんが【近現代における戒壇問題の経緯と真義(49p)】では、日達上人は将来の本門寺の戒壇を「大正本堂」との通称?のイメージで書かれていると思われますそして日顕上人に関しては【近現代における戒壇問題の経緯と真義(25p)】ではむしろ、あの御文から拝するならば、「国立」ではなく「国主立」と言うほうが、内容的にも適切ではないかという意味もあります
創価ダメだしブログ

2023年5月21日 創価ダメだしブログ管理人様からの御返事

旭川さんこんにちは。 >御遺命の戒壇の建物の名称は、「国主立戒壇」になる可能性はあると思いますか?思いません。御遺命の戒壇が建立されるということは既に広宣流布が完了したことを意味をします。広宣流布が完了している時点で「国主」という考えかたは無いものと想像します。あくまでも「本門寺の本堂」ですね。私が通称をつけるとしたら「末法の戒壇」とか「本仏の戒壇」とかですかね。いずれにしても「国主立戒壇」の可能性はないと思います。