「顕正会破折Q&A」に質問 顕正会破折Q&A (7)についての質問
日達上人は昭和45年5月3日に昔、宗門は「国立戒壇」という名称を使っていたが日蓮大聖人の仏法を国教・国立にせよとは仰せられていない明治時代には「国立戒壇」という名称が一般には理解しやすかったので使用しただけです明治より前には「国立戒壇」の名称
「顕正会破折Q&A」に質問
質問一覧
質問一覧