斎藤英通さん

斎藤英通さん

2024年1月21日 斎藤英通さんからの御返事

〇やはり、貴方には難しい内容でしたね。 正本堂だけではありません。今の奉安堂含めて、同じ事です。 貴方は、御書ありませんよね?三大秘法抄からして、戒壇の大御本尊が建立した時点で、延暦寺戒壇は功徳はありません。 貴方は、ニ箇相承の内容知らないくせに、顕正会解釈してますね? 貴方の頭では理解不可能かと思う。
斎藤英通さん

2024年1月21日 斎藤英通さんへの御返事

斎藤さんは(家中抄・文底秘沈抄・百六箇抄)を引用されましたが いったいどの部分に 正本堂が一期弘法付属書並びに三大秘法抄の意義を含んでOKなのか どこにも説明されてないではないですか
斎藤英通さん

2024年1月21日 斎藤英通さんからの御返事

〇貴方は、以下言われてますから国立戒壇は、御書に無い認めてますから、国立戒壇という揶揄した言葉は、現代または未来に置いては無意味です。 貴方が以下言われてるから貴方の負けで議論は終了ですよ?まだ、やるのですか?
斎藤英通さん

2024年1月21日 斎藤英通さんへの御返事

まず、過去の討論履歴を見て貰えば分かると思いますが 次はわたしから斎藤さんに質問をしてる最中ですよ もう一度、2023年9月25日の私の質問を送らせて頂きます (一文字誤字がありましたので、訂正して送らせて頂きます) さて、次は私からの質問です 御書には正本堂という建物は存在しないハズです しかしながら、この御書に存在しない正本堂は 一期弘法付属書並びに三大秘法抄の意義を含みました
斎藤英通さん

2024年1月20日 斎藤英通さんからの御返事

? 貴方は、X内において私から遁走し終わった話しになります。 貴方は、国立戒壇は国家運営する戒壇と豪語しました。つまり国(在家団体)が上で僧侶は下とする考えになります。 また、御書において国家運営する戒壇を建立とは書いてません。更に破折しますが、国立戒壇は、明治以前は使用されてない
斎藤英通さん

2023年12月22日 返信を待ってもこないので斎藤英通さんとの討論は終了したいと思います

旭川です2023年 10/21・11/4 にも催促の御返事を送ったのですがこれ以上待っていても時間の無駄と感じました斎藤英通さんにおいても国立戒壇を否定することは出来ないとの結論でいいですねもし反論があるなら御連絡下さい
斎藤英通さん

2023年9月25日 斎藤英通さんへの御返事

なら、御書で説明してください。ダメだこりゃ御書に国が管理する戒壇建立は書いて無い。 はい。終わり貴方が言う。国が管理する戒壇建立はあり得ない。 国立(こくりつ、英語: national(ナショナル))は、国が直接に管理運営する(国営)施設に冠される名称、およびその略称。 だから、国立戒壇はあり得ない。
斎藤英通さん

2023年9月25日 斎藤英通さんからの御返事

なら、御書で説明してください。ダメだこりゃ御書に国が管理する戒壇建立は書いて無い。 はい。終わり貴方が言う。国が管理する戒壇建立はあり得ない。 国立(こくりつ、英語: national(ナショナル))は、国が直接に管理運営する(国営)施設に冠される名称、およびその略称。 だから、国立戒壇はあり得ない。
斎藤英通さん

2023年9月24日 斎藤英通さんへの御返事

【国立戒壇書いてないから、御遺命が国立戒壇でない。について】では、斎藤さんにはっきり断言して頂いたので私から反論致します結論から言うと、御書に書いてあるか・ないか関係ないです御書に書いてなくても、未来に新たに造ればいいではないですか
斎藤英通さん

2023年9月24日 斎藤英通さんからの御返事

国立戒壇=建物ではない。 以上終わり国立戒壇書いてないから、御遺命が国立戒壇でない。御書の何処をどう解釈すると、国立戒壇という建物を作れとなるのでしょうか?戒壇が何か?すら知らないわけですね? 戒壇とは、戒律を受ける場所。これ仏法の常識です。貴方が言う国立は、何ですか? 国立公園 国立図書館 国立競技場 それら国立と同じ意味ですか?